立て続けに大御所連載漫画が終了してる模様
引用元: ・http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1479092802/
ピックアップ記事
2: 名無しさん 2016/11/14(月)12:07:14 ID:1Nl
敵倒しながら飯食うやつも終わった?
3: 名無しさん 2016/11/14(月)12:07:29 ID:tQf
>>2
次号で終わりらしいで
次号で終わりらしいで
6: 名無しさん 2016/11/14(月)12:08:39 ID:1Nl
>>3
そうなんか
サンガツ
そうなんか
サンガツ
4: 名無しさん 2016/11/14(月)12:08:09 ID:Vm5
ヒロアカが頑張ってるから
5: 名無しさん 2016/11/14(月)12:08:11 ID:0JI
トリコ終了は衝撃だけど
最近読んでなかったし残当
最近読んでなかったし残当
7: 名無しさん 2016/11/14(月)12:09:18 ID:tQf
冗談抜きでやばいんでない?
8: 名無しさん 2016/11/14(月)12:09:50 ID:FLX
今のワンピはまあまあ面白いから・・・
9: 名無しさん 2016/11/14(月)12:10:30 ID:YjX
ワールドトリガーあるから大丈夫
10: 名無しさん 2016/11/14(月)12:11:28 ID:63U
ハイキューもヒロアカも思ったほど漫画売れてないんやな
まあ昔と違ってダウンロードもあるから仕方ないけど
まあ昔と違ってダウンロードもあるから仕方ないけど
11: 名無しさん 2016/11/14(月)12:14:16 ID:wIe
ナルト終了
ブリーチ終了
こち亀終了
ハンタ絶望
トリコ終了
銀魂もうすぐ終了
廃刊の準備かな?
ブリーチ終了
こち亀終了
ハンタ絶望
トリコ終了
銀魂もうすぐ終了
廃刊の準備かな?
12: 名無しさん 2016/11/14(月)12:14:43 ID:tQf
>>11
さすがにいかんでしょ
さすがにいかんでしょ
13: 名無しさん 2016/11/14(月)12:15:33 ID:tQf
磯部絵物語にかけるしかないんか?
14: 名無しさん 2016/11/14(月)12:15:47 ID:EW6
松井先生新連載したら見る。
15: 名無しさん 2016/11/14(月)12:15:47 ID:4Fe
漫画家的には今がチャンスなんやろか
16: 名無しさん 2016/11/14(月)12:16:18 ID:1Nl
いつかは終わるやろと思ってはいたものの
まさかホントにこち亀が終わるとは思わんかったわ…
勝手にまだまだやるもんやと当たり前のように思ってたから
まさかホントにこち亀が終わるとは思わんかったわ…
勝手にまだまだやるもんやと当たり前のように思ってたから
17: 名無しさん 2016/11/14(月)12:16:36 ID:Xe3
引き伸ばしクソさっさと終わらせろとか言ってる癖にいざ終わると嘆く奴多すぎやろ
18: 名無しさん 2016/11/14(月)12:16:41 ID:R7J
銀魂も終わりそうなんか?
19: 名無しさん 2016/11/14(月)12:16:46 ID:LTU
磯部が一番面白いという状況
20: 名無しさん 2016/11/14(月)12:17:00 ID:tQf
磯部絵物語最高~!
35: 名無しさん 2016/11/14(月)12:20:35 ID:LdY
>>20
先週の天草四郎は草生えた
先週の天草四郎は草生えた
21: 名無しさん 2016/11/14(月)12:17:19 ID:daO
ボーボボみたいな漫画出てきてほしいンゴ
22: 名無しさん 2016/11/14(月)12:17:54 ID:gXS
>>21
ぐうわかる
テガミバチ復活して?(届かぬ思い)
ぐうわかる
テガミバチ復活して?(届かぬ思い)
23: 名無しさん 2016/11/14(月)12:17:56 ID:rOr
ヒロアカ相撲筋ピン斉木ワートリ載ってる内はよゆーよゆー
24: 名無しさん 2016/11/14(月)12:18:07 ID:BI9
同人作家みたいな萌え絵漫画が増えだした辺りから買うのやめた
なんかもうジャンプの看板背負っただけの別の雑誌になっとる
なんかもうジャンプの看板背負っただけの別の雑誌になっとる
25: 名無しさん 2016/11/14(月)12:18:19 ID:CrH
BORUTO週一やな
26: 名無しさん 2016/11/14(月)12:18:22 ID:63U
ヒロアカもハイキューもリアル感はあるけど
ちょっと地味なんだよな
それが少年にウケてない気がする
ちょっと地味なんだよな
それが少年にウケてない気がする
27: 名無しさん 2016/11/14(月)12:18:48 ID:esX
ソーマなんでこんなに叩かれてるん?
面白いやん
面白いやん
30: 名無しさん 2016/11/14(月)12:19:09 ID:Ti3
ラブラッシュがさらっと終わってて草生えたわ
32: 名無しさん 2016/11/14(月)12:20:22 ID:63U
言うてデスゲームだらけのマガジンに比べりゃマシやろ
33: 名無しさん 2016/11/14(月)12:20:22 ID:BI9
ハンタはもうジャンプ載せなくていいから単行本だけ出せ
ある日突然発売しろ
ある日突然発売しろ
34: 名無しさん 2016/11/14(月)12:20:28 ID:naH
ヤンジャンとかからつれてきたらいかんのか?
読んでないから候補がいるか知らんけど
読んでないから候補がいるか知らんけど
37: 名無しさん 2016/11/14(月)12:21:34 ID:1Xl
ハイキューはアニメになると演出も気合い入ってるから派手だよな
ヒカリアレ~
ヒカリアレ~
38: 名無しさん 2016/11/14(月)12:21:45 ID:1Nl
42: 名無しさん 2016/11/14(月)12:22:46 ID:fiy
>>38
黄金期が黄金すぎる
黄金期が黄金すぎる
47: 名無しさん 2016/11/14(月)12:23:18 ID:wjd
>>38
ろくでなしブルースほんとすこ
ろくでなしブルースほんとすこ
53: 名無しさん 2016/11/14(月)12:24:57 ID:sZL
>>38
これは黄金期ですわ
これは黄金期ですわ
62: 名無しさん 2016/11/14(月)12:26:10 ID:JLg
>>38
ほぼ全部アニメ化しとるな
ほぼ全部アニメ化しとるな
40: 名無しさん 2016/11/14(月)12:22:11 ID:xew
斉木と相撲しか見てへん
43: 名無しさん 2016/11/14(月)12:23:02 ID:1Xl
>>40
相撲好きなんだけど今回のはちょっとって感じがしてる
相撲好きなんだけど今回のはちょっとって感じがしてる
48: 名無しさん 2016/11/14(月)12:23:39 ID:EW6
ジャンプアプリの
総合/週間ランキング1位
週末のハーレムで草
総合/週間ランキング1位
週末のハーレムで草
50: 名無しさん 2016/11/14(月)12:23:49 ID:63U
正直ワイは黄金期よりデスノートが連載してた時期のほうが好き
51: 名無しさん 2016/11/14(月)12:24:28 ID:V8m
銀魂の次に長いのがハイキューとかヤバいわ
58: 名無しさん 2016/11/14(月)12:25:58 ID:fiy
>>51
ワンピやハンターハンターが長いのは知っとるけど、銀魂の次ってマ?
ハイキュー好きやけど、メインはっていける選手じゃないやろ
ワンピやハンターハンターが長いのは知っとるけど、銀魂の次ってマ?
ハイキュー好きやけど、メインはっていける選手じゃないやろ
77: 名無しさん 2016/11/14(月)12:28:59 ID:V8m
>>58
ワンピ97年34号
ハンタ98年14号
銀魂04年2号
トリコ08年25号←終了
ハイキュー12年12号
ワンピ97年34号
ハンタ98年14号
銀魂04年2号
トリコ08年25号←終了
ハイキュー12年12号
79: 名無しさん 2016/11/14(月)12:29:54 ID:fiy
>>77
流石にひでぇ…
長期で連載してるのホンマにないんやな…
流石にひでぇ…
長期で連載してるのホンマにないんやな…
52: 名無しさん 2016/11/14(月)12:24:42 ID:8Bw
ジャンプスクエアからジャンプに移籍しろ!
それで解決や。
それで解決や。
56: 名無しさん 2016/11/14(月)12:25:24 ID:tx9
>>52
Toloveるの復帰やね(白目)
Toloveるの復帰やね(白目)
72: 名無しさん 2016/11/14(月)12:28:14 ID:8Bw
>>56
テニスの王子様
ToLOVEる
ディグレイマンとかジャンプを支えたやつがまだ書いているからな
正直な話ジャンプスクエアの方がいまおもろいで
テニスの王子様
ToLOVEる
ディグレイマンとかジャンプを支えたやつがまだ書いているからな
正直な話ジャンプスクエアの方がいまおもろいで
57: 名無しさん 2016/11/14(月)12:25:33 ID:j4U
若手の育成を怠ったからこうなるんや
よく知ってるで
ちなD
よく知ってるで
ちなD
64: 名無しさん 2016/11/14(月)12:26:52 ID:NWV
>>57
おまいさんとこは育成怠ったんじゃなくて
一気にベテラン解雇しすぎただけやろ
もうちょっとゆっくり若返れや
おまいさんとこは育成怠ったんじゃなくて
一気にベテラン解雇しすぎただけやろ
もうちょっとゆっくり若返れや
66: 名無しさん 2016/11/14(月)12:26:58 ID:Xe3
>>57
数年前より全然育ててるんだよなぁ
数年前より全然育ててるんだよなぁ
69: 名無しさん 2016/11/14(月)12:27:36 ID:naH
>>57
ジャンプはどちらかというとメジャー方式の育成っぽい
ほんまに才能ある奴は勝手に生えてくるやろ方式というか
最近は贔屓起用も始めたみたいやけど伸びてこんな
ジャンプはどちらかというとメジャー方式の育成っぽい
ほんまに才能ある奴は勝手に生えてくるやろ方式というか
最近は贔屓起用も始めたみたいやけど伸びてこんな
59: 名無しさん 2016/11/14(月)12:25:59 ID:V8m
でもサンデーもハヤテとかコナン以外アレなんやろ
68: 名無しさん 2016/11/14(月)12:27:35 ID:sZL
>>59
サッカーと野球のヤツがあるやろ
あとはしらんけど
サッカーと野球のヤツがあるやろ
あとはしらんけど
65: 名無しさん 2016/11/14(月)12:26:57 ID:63U
またデスノートみたいな漫画でないかな
努力とか落ちこぼれとか路線じゃなく
努力とか落ちこぼれとか路線じゃなく
67: 名無しさん 2016/11/14(月)12:27:26 ID:LdY
>>65
いまはああいうタイプがヤンジャンに行ってる気がする
いまはああいうタイプがヤンジャンに行ってる気がする
70: 名無しさん 2016/11/14(月)12:27:47 ID:63U
>>67
こマ?
ヤンジャン見ようかな
こマ?
ヤンジャン見ようかな
71: 名無しさん 2016/11/14(月)12:27:59 ID:0FY
柱はワンピしかないけどワートリ相撲ハイキューとか中堅が面白いしそこまで終わってないだろ
73: 名無しさん 2016/11/14(月)12:28:19 ID:sqI
え?
ラブラッシュもう打ち切りなん?
ついこないだ連載したばっかやんけ
ラブラッシュもう打ち切りなん?
ついこないだ連載したばっかやんけ
78: 名無しさん 2016/11/14(月)12:29:09 ID:tQf
2016年は悪魔の年なんか?
81: 名無しさん 2016/11/14(月)12:30:45 ID:8Bw
>>78
今スカスカやからちょっとでも面白いとかなったらごり押し&ごり押しやと思う。
アニメ化とかもすぐされそう。
今スカスカやからちょっとでも面白いとかなったらごり押し&ごり押しやと思う。
アニメ化とかもすぐされそう。
80: 名無しさん 2016/11/14(月)12:30:10 ID:63U
実際トリコの終了とか痛くも痒くもないやろ
ワンピースが強すぎてこれ一本で漫画引っ張ってけるレベル
逆に言えばワンピ終わる前にNARUTOBLEACHレベル育てないとまずいけど
ワンピースが強すぎてこれ一本で漫画引っ張ってけるレベル
逆に言えばワンピ終わる前にNARUTOBLEACHレベル育てないとまずいけど
82: 名無しさん 2016/11/14(月)12:30:55 ID:3u4
ものの歩切った時点でお察しなんだよなぁ
83: 名無しさん 2016/11/14(月)12:31:06 ID:fiy
>>82
まーだ自演してるんか
まーだ自演してるんか
84: 名無しさん 2016/11/14(月)12:31:35 ID:sZL
>>82
あれはいろいろとあかんやろ
あれはいろいろとあかんやろ
88: 名無しさん 2016/11/14(月)12:33:01 ID:63U
ジャンプは尾田に土下座して感謝しないとな
89: 名無しさん 2016/11/14(月)12:33:10 ID:0FY
長期連載組が終わることは良いことだと思うんだけどなぁ…
30巻ぐらいで終わっていろんな漫画読めた方が良くね?
30巻ぐらいで終わっていろんな漫画読めた方が良くね?
90: 名無しさん 2016/11/14(月)12:33:15 ID:V8m
トリコ~ハイキュー間で始まって終わったのでそこそこ長いのが
バクマン。
いぬまる
黒子
めだか
ニセコイ
2010年は特に酷くて一年持ったのがエニグマのみ
バクマン。
いぬまる
黒子
めだか
ニセコイ
2010年は特に酷くて一年持ったのがエニグマのみ
94: 名無しさん 2016/11/14(月)12:34:08 ID:63U
>>90
黒子って腐女子言われてたけど
なんだかんだでジャンプっぽかったな
黒子って腐女子言われてたけど
なんだかんだでジャンプっぽかったな
95: 名無しさん 2016/11/14(月)12:34:38 ID:fiy
>>90
バクマン。は面白かったけど、長期でできる話でもなかったからなぁ…
黒子も悪くはなかった
そう考えるとやっぱり凶作なんやろなぁ
バクマン。は面白かったけど、長期でできる話でもなかったからなぁ…
黒子も悪くはなかった
そう考えるとやっぱり凶作なんやろなぁ
101: 名無しさん 2016/11/14(月)12:35:34 ID:1Nl
>>90
個人的にいぬまるみたいなのが間にあるとホッとする
個人的にいぬまるみたいなのが間にあるとホッとする
97: 名無しさん 2016/11/14(月)12:35:17 ID:0FY
そもそも今漫画って売れてるん?ジャンプに限らず満開自体がさ
98: 名無しさん 2016/11/14(月)12:35:19 ID:LdY
お前ら引き伸ばし批判してた割には悲観的やな
ええやんこれから新しいのがどんどん出てくるんやで
ええやんこれから新しいのがどんどん出てくるんやで
108: 名無しさん 2016/11/14(月)12:36:46 ID:63U
>>98
まあワンピースある間はジャンプ安泰やし
どんどんでてきては消えを繰り返してほしい
まあワンピースある間はジャンプ安泰やし
どんどんでてきては消えを繰り返してほしい
109: 名無しさん 2016/11/14(月)12:37:23 ID:0FY
ブラクロ打ち切って林檎をリメイクさせろ
110: 名無しさん 2016/11/14(月)12:37:27 ID:nrC
終わった終わった言われてる内はまだ大丈夫
92: 名無しさん 2016/11/14(月)12:33:38 ID:uu8
少年ジャンプに戻るんやろ
1000: 名無しさん@お絵かきニキ
コメント一覧
ヤンジャン、スクウェア、グランド、その他ネット配信とあるし
今の少年ジャンプは良くも悪くも新人の御披露目場になっていて
中堅ベテラン作家と競わないから半端な作品が多くなってしまっている
編集と寝たのかなってレベルで不自然に連載してたよね
キングダム
ゴールデンカムイ
テラフォーマーズ
普通にヤングジャンプ組の方が粒ぞろい
+でのんびり連載してる方がええと思うけど
BUNGO-ブンゴ-も加えてもらえませんか・・・?(小声)
実際売上上がってるし
毛色の違うの出してよ編集
BUNGOは面白いけど、弱ペダの御堂筋完コピキャラ出してきたのが大きな欠点で絶許。
あれで一時期読む気が無くなった。
今は立ち読みで続いてるのと、ゆらぎ荘、食戟読んでるけど、ここら辺不評なんか?
打ち切るならそもそも連載すんなと言いたい
←コメント更新
コメントする
AAがずれないように昔のフォント(2008年前後)で表示しています
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 試してみてね! |
|________|
∧∧ ||
( ゚д゚)||<ゴルァ
/ づΦ