no title


1: 名無しさん 2016/09/04(日)00:36:23 ID:TsQ
1(右) 1イニング3打席【2009年・大松尚逸(ロッテ)】
2(中) センターゴロで打者走者アウト【1987年・中日vs阪神】
3(一) 本塁打数>得点数【1969年・ジムタイル(近鉄)】
4(捕) キャッチャーライナー【1965年・広島vs巨人】
5(左) シーズン200三振到達【1993年・ブライアント(近鉄)】
6(指) 1試合で全ポジションを守る【1974年・高橋博士(日ハム)】
7(三) 四重殺【1962年・南海vs東映】
8(遊) サイクル盗塁死【1979年・加藤俊夫(日本ハム)】
9(二) サイクルアウト【1975年・田淵幸一(阪神)】
先発 無安打勝利【1939年・阪急vs南海】
中継ぎ リリーフで完封勝利【1972年・上田次朗(阪神)】
抑え 1試合で勝利投手&セーブ投手【1974年・高橋直樹(東映)】
代打 シーズン全試合出場で規定打席未到達【2010年・金本知憲(阪神)】
代走 代走がホームラン【1977年・松本匡史(巨人)】

引用元: ・http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1472916983/


5: 名無しさん 2016/09/04(日)00:37:33 ID:d0h
中継ぎと似たようなこと横浜でなかったかな?

16: 名無しさん 2016/09/04(日)00:45:56 ID:TsQ
>>5
横浜のランドルフやな、8回2/3を無失点やからホント惜しかった
でも救援で15奪三振はプロ野球記録なんやで

6: 名無しさん 2016/09/04(日)00:38:04 ID:N7t
四十殺ってどういうことなんや…

11: 名無しさん 2016/09/04(日)00:42:08 ID:q6p
>>6
アピールアウトによるアウトの置き換え
詳しいことは忘れたンゴ

14: 名無しさん 2016/09/04(日)00:42:34 ID:TsQ
>>6
いわゆるクアドラプルプレー(走者4人をアウトにする)
先に解説しとくとこの時の試合は
①バッターが外野フライでアウトになる
②一塁走者、二塁走者、三塁走者全員がタッチアップを試みる
③満塁でフォースプレーも成立する為、一塁走者、二塁走者は簡単にアウトになる
④守備側が三塁走者が捕球より先に塁に飛び出しているとアピール
⑤それが認められて三塁走者もアウト、結果的に四重殺になる

77: 名無しさん 2016/09/04(日)11:00:53 ID:FCn
>>14
外野フライなんだからフォースプレイは成立しない
実際は
外野フライでタッチアップした3塁走者を刺そうとしてバックホームしたが逸れる
→2塁走者本塁を狙うもアウト
→1塁走者3塁を狙うもアウト
→3塁走者の離塁が早いとアピールでアウト

9: 名無しさん 2016/09/04(日)00:40:33 ID:wvV
代打逆転サヨナラ満塁リーグ優勝決定ホームランとかいう全世界唯一の記録

10: 名無しさん 2016/09/04(日)00:41:06 ID:FdM
無安打勝利って前の横浜が阪神にやったみたいな事して勝ったかんじ?

12: 名無しさん 2016/09/04(日)00:42:14 ID:QZn
>>10
記録みてないけど四球4つで無安打で1点とかじゃね

34: 名無しさん 2016/09/04(日)01:22:43 ID:TsQ
>>10
これも一応言っとくと
①6回裏、1点ビハインドの阪急は四球、エラー、犠打、四球で満塁のチャンス、この時に犠牲フライを打って1点(同点)
②7回裏、四球の後にバントを打ったら南海の捕手が一塁に大悪送球、一塁ランナーが全速力でホームに帰ってきて1点(逆転)
③阪急は2-1でリードしたまま勝利した為、阪急が無安打勝利となった

13: 名無しさん 2016/09/04(日)00:42:20 ID:wvV
サイクルアウトについて解説オナシャス

18: 名無しさん 2016/09/04(日)00:47:44 ID:TsQ
>>13
普通に1試合に凡打、併殺打、三重殺を記録することやで
田淵が達成するのもうなずけるわ、てか逆に田淵しか達成してないのが意外やけど

23: 名無しさん 2016/09/04(日)00:52:58 ID:psu
3番と4番がわからンゴ…

24: 名無しさん 2016/09/04(日)00:57:24 ID:TsQ
>>23
3番に書いてあるジムタイルって選手は1969年シーズンの本塁打数が8、得点数が7やったんやけど
本塁打のうち1本はベースを1周する時に肉離れを起こしてその場で倒れる
ホームベースを踏まないと本塁打が認められないからやむを得ず審判が代走を認めた
ジムタイルは本塁打を打ったもののホームベースを踏んでないから自分の得点にはならなかった(代走が得点を記録)
ちなみにジムタイルは足に爆弾を抱えていたため、本塁打の時以外は常に代走が送られていた(得点数が少ないのもそのせい)

26: 名無しさん 2016/09/04(日)01:00:21 ID:TsQ
>>23
4番は元巨人の滝が元広島安仁屋の投球から打った球が安仁屋の膝を直撃
跳ね返ったボールがそのままキャッチャーのミットにおさまってキャッチャーライナーになった

31: 名無しさん 2016/09/04(日)01:07:21 ID:J70
サイクル盗塁死って何だよ(哲学)

33: 名無しさん 2016/09/04(日)01:11:06 ID:TsQ
>>31
一応言っとくと1試合で二盗、三盗、本盗を全部失敗したっちことや
意外にも記録されたのはこの1回だけ

32: 名無しさん 2016/09/04(日)01:07:27 ID:QNg
1番を大松が3回アウトになったと勘違いしてる人、1周回ってネタなのかどうかよくわからん

35: 名無しさん 2016/09/04(日)01:26:55 ID:b9X
6番って確か五十嵐がやってなかったっけ

36: 名無しさん 2016/09/04(日)01:28:44 ID:TsQ
>>35
五十嵐は現役を通して全ポジションを守った
高橋は1試合で達成

39: 名無しさん 2016/09/04(日)01:33:14 ID:TsQ
見てる人まだおるなら今控えも作ってるが見たい?

40: 名無しさん 2016/09/04(日)01:39:59 ID:ewK
>>39
ぜひぜひ

43: 名無しさん 2016/09/04(日)01:47:54 ID:TsQ
>>40
おまたせ

控え
・三重盗【1936年・大阪vs大東京】
・1イニング5安打で無得点【1963年・阪急vs近鉄】
・1イニング0安打で5得点【1971年・阪急vs近鉄】
・1日でサイクル本塁打達成【1979年・ジョンスコット(ヤクルト)】
・本塁打0本で首位打者【1987年・正田耕三(広島)】
・2ストライク4ボールから本塁打【1987年・吉村禎章(巨人)】
・1イニング2盗塁死【2012年・中島裕之(西武)】
・1番投手で先頭打者本塁打【2016年・大谷翔平(日本ハム)】

46: 名無しさん 2016/09/04(日)01:53:34 ID:oU4
>>43
2つめと3つめの対戦チームが同じってのがまたなんとも言えない感じですき

48: 名無しさん 2016/09/04(日)01:56:57 ID:TsQ
>>46
ちな記録したのはどっちも阪急の模様
阪急が進化したのか南海が劣化したのかこれもう分かんねえな

55: 名無しさん 2016/09/04(日)02:09:55 ID:wQy
プロ初打席と最終打席が両方ホームランっていうの好き

93: 名無しさん 2016/09/04(日)11:46:45 ID:b9X
>>55
小野公誠だっけか それ

94: 名無しさん 2016/09/04(日)11:46:54 ID:6AD
>>93
せやで

60: 名無しさん 2016/09/04(日)02:31:48 ID:TsQ
ちなみんな触れてないけど代走の「代走がホームラン」は
①ヒットを打った選手に代走が送られる
②そのままヒットなどが続いて打者一巡
③打順に「R」の表記が残ったままその代走の選手がホームラン
ということや

3番のジムタイルや中日彦野で有名な「ホームランで代走が送られる」って誤解されがちやけど

65: 名無しさん 2016/09/04(日)09:14:08 ID:Vdc
6番なにがあったんや?

66: 名無しさん 2016/09/04(日)09:19:11 ID:M9d
>>65
この年のハムはぶっちぎりの最下位で客呼ぶための悪い言葉を使えばショー
高橋は南海に捕手でデビューしたけどノムさんがいて内野にコンバート→器用で色んなところを守らせられる
→いつの間にか投手以外の8ポジションを経験→じゃあ全部出来るよね→一イニングごとに守備位置変更
未経験の投手だけは9回投手相手にワンポイント(それでもアウトを取った)
なおエラーなし

68: 名無しさん 2016/09/04(日)09:23:27 ID:6AD
>>66
これは凄いな

70: 名無しさん 2016/09/04(日)09:28:59 ID:6AD
監督同士が投げ合ったのって1回だけかな?

76: 名無しさん 2016/09/04(日)10:59:20 ID:Jrb
>>70
黎明期の話やね
選手が足りんかったからとか何とか

72: 名無しさん 2016/09/04(日)09:37:11 ID:Rgn
5連打で無得点は子供向けの野球の図鑑?か何かで見たことがあるわ

74: 名無しさん 2016/09/04(日)10:55:38 ID:FCn
1イニング5安打無得点は2回あるぞ
もう1回は1937年イーグルスvs金鯱

79: 名無しさん 2016/09/04(日)11:08:37 ID:3Op
無補殺三重殺も確か1回しか記録されてなかったはず。

80: 名無しさん 2016/09/04(日)11:09:36 ID:Jrb
>>79
4-4-4?

81: 名無しさん 2016/09/04(日)11:11:25 ID:3Op
>>79
無死12塁からエンドラン
セカンドライナーで飛び出した1塁ランナーにタッチ、セカンドベース踏んで3アウト、やったかな。

82: 名無しさん 2016/09/04(日)11:12:10 ID:FCn
>>79
住友平だね
セカンドライナー→2塁ベース踏む→1塁走者にタッチ

84: 名無しさん 2016/09/04(日)11:20:27 ID:O17
キャッチャーライナー

巨人のV9時代を、内野のスーパーサブとして支えた滝安治選手が、1965年5月11日の対広島戦で記録しました。
広島安仁屋選手の投球を滝選手が打ち返すと、この打球が投手安仁屋選手の膝に当たりホーム方向へ跳ね返り、
捕手がこの打球を捕球し、前代未聞の『キャッチャーライナー』が成立しました。



ぐう痛そう

98: 名無しさん 2016/09/04(日)12:03:08 ID:9DQ
>>84
記録員のナイスプレーが光るンゴ

91: 名無しさん 2016/09/04(日)11:45:04 ID:grS
サイクルアウトってなんや

99: 名無しさん 2016/09/04(日)12:07:14 ID:Jrb
>>91
1塁でアウト、2塁でアウト、3塁でアウト、本塁でアウト

100: 名無しさん 2016/09/04(日)12:12:45 ID:grS
>>99
別の意味で痛いのは、サイクルアウト(1人の選手が、1試合の中で三振、併殺、三重殺)である。1975年7月の巨人-阪神戦で、田淵幸一(阪神)が達成。田淵は2回に三振、4回に1死一塁で三塁ゴロ併殺、7回に無死一、二塁から捕手ゴロで三重殺を食らった。たった3打席での“快挙”だった。

嘘つきは嫌いやで

96: 名無しさん 2016/09/04(日)11:49:11 ID:8yW
2試合連続1試合3ホームラン打ったオリックスのガルシア

97: 名無しさん 2016/09/04(日)11:56:24 ID:AMv
1イニング4奪三振で1点まで取られる

は珍記録に入りますか?

101: 名無しさん 2016/09/04(日)12:13:48 ID:mMr
プロ初登板ノーヒットノーランも中々

102: 名無しさん 2016/09/04(日)12:14:28 ID:6Co
黎明期にも1番投手の先頭打者ホームランがなかったのは意外やな
景浦とか名前しか知らん選手がやってるかと思ってたわ

104: 名無しさん 2016/09/04(日)12:41:03 ID:rh0
>>102
そのくらいの選手なら1番やらないんちゃうか?
黎明期だから1番の重要性がどれだけ確立してたかもわからんし

106: 名無しさん 2016/09/04(日)12:46:11 ID:yZQ
救援投手の毎回奪三振【2009年・ランドルフ(横浜)】



1000: 名無しさん@お絵かきニキ