1: 名無しさん@おーぷん 2016/01/09(土)12:51:28 ID:6Aa
TV 音楽 ゲーム
便利になったしコンテンツも多様化したけど物哀しさを感じるンゴねえ...

no title








ピックアップ記事


2: 名無しさん@おーぷん 2016/01/09(土)12:52:05 ID:zdX
ゲームだけは絶許

3: 名無しさん@おーぷん 2016/01/09(土)12:53:17 ID:osr
>>2
オンラインが出来たのは良いが、追加DLCはほんまに許せんわ…

4: 名無しさん@おーぷん 2016/01/09(土)12:54:16 ID:6Aa
ほんの10年前まではここまでひどくはなかったよな?
10年後にはほんとどうなっとるんやろか

5: 名無しのルクレール 2016/01/09(土)12:54:43 ID:RHT
TV…"高視聴率"の基準が5ポイント下落する体たらく
音楽…2006年を最後にミリオンセラーが1作品も無い
ゲーム…タッチパネルで操作するワンパターンゲームが多くなる

こんな感じか?

10: 名無しさん@おーぷん 2016/01/09(土)12:58:10 ID:6Aa
>>5 昔は音楽といえばCDを買っとった
せやけど今はようつべで探せばあるし、そうでなくてもその曲のmp3はネットで探せば見つかる。
それに今はmusic boxちゅうアプリもあるしな
あんなん商売あがったりやで

36: 名無しさん@おーぷん 2016/01/09(土)13:08:40 ID:puH
>>5
AKBがミリオン連発してるだろいい加減にしろ!

6: 名無しさん@おーぷん 2016/01/09(土)12:55:10 ID:wOS
スマホゲーの糞課金のせいでコナミは衰退の一途を辿るんやね

7: 名無しさん@おーぷん 2016/01/09(土)12:56:13 ID:zdX
ワイ、学校でぼっち
なお周りはみんなスマホゲーポチポチな模様
データ消してやりたいわ

8: 名無しさん@おーぷん 2016/01/09(土)12:56:17 ID:Kcb
書籍全般も斜陽やねぇ…

11: 名無しのルクレール 2016/01/09(土)12:58:11 ID:RHT
>>8
紙媒体は未だにトランジスタより保存寿命長いからまだ何とも

9: 名無しさん@おーぷん 2016/01/09(土)12:56:26 ID:hD9
テレビはつまらんから仕方がない

12: 名無しさん@おーぷん 2016/01/09(土)12:58:48 ID:vzS
2008年ぐらいまでの邦楽なら知ってる歌多いんやけど今の歌は全然わからん
ちょうどスマホが普及し始めた頃と重なるなぁ

13: 名無しさん@おーぷん 2016/01/09(土)12:59:12 ID:JxI
テレビは単純におもろなくなっただけでインターネットのせいではないやろ
ただネガキャンしほうだいの無法地帯になったせいでゲーム業界が廃れたんはあると思う

19: 名無しのルクレール 2016/01/09(土)13:01:07 ID:RHT
>>13
全般的にインターネットのせいでは無いけど一部はあるやろ
情報系なんてちょっとした物だったらインターネットでも手に入るし

15: 名無しさん@おーぷん 2016/01/09(土)12:59:28 ID:Ch6
スマホゲーは開発費高くなりすぎて中小は潰れるらしいしそろそろテレビゲームに戻りそう

16: 名無しさん@おーぷん 2016/01/09(土)13:00:05 ID:Kcb
>>15
ソシャゲ企業がCS参入もチラホラあるしな
なお課金

17: 名無しさん@おーぷん 2016/01/09(土)13:00:29 ID:QHl
同人やけど音楽CDなら買っとるわ歌詞見てるの楽しいンゴ

18: 名無しさん@おーぷん 2016/01/09(土)13:00:56 ID:6Aa
テレビは娯楽が増えたからつまらなくなったと思うねん。もちろんキチガイ主婦のクレームも原因なんやけど。新しい娯楽についてけないジジイババアしかテレビみなくなってもうてつまらなくなったと思うねん。
だから決して無関係ではないはずや

20: 名無しさん@おーぷん 2016/01/09(土)13:02:09 ID:FzQ
ワイ音楽の流行りはGreeeenで止まってる模様

23: 名無しさん@おーぷん 2016/01/09(土)13:03:51 ID:vzS
>>20
ワイやんけ
ワイの中の最近のアーティストはGReeeeN、羞恥心、ジェロやで
そっから先はもうわからん

21: 名無しさん@おーぷん 2016/01/09(土)13:02:18 ID:6Aa
老人のために作られたテレビも多いやろ?
まあテレビに関しては原因がたくさんあるんやけどな

22: 名無しさん@おーぷん 2016/01/09(土)13:02:38 ID:Wwb
テレビはクレームBBAのせいでつまらなくなった
クレヨンしんちゃんからぞうさん踊りを消滅させたPTAを許すな

24: 名無しさん@おーぷん 2016/01/09(土)13:03:54 ID:Ch6
>>22
ケツだけ星人は大丈夫なんやろか

27: 名無しさん@おーぷん 2016/01/09(土)13:04:14 ID:Kcb
>>24
まだ無事やぞ

25: 名無しさん@おーぷん 2016/01/09(土)13:04:05 ID:6Aa
>>22 なんでわざわざしょうもないクレームすんだろうな。正義きどってるのがほんと原辰徳

29: 名無しさん@おーぷん 2016/01/09(土)13:05:24 ID:lFX
ゲームは何でもかんでもオンライン化してつまらん
誰にも干渉されずに一人でモニタ見ながら没頭してるのが好きやのに

32: 名無しさん@おーぷん 2016/01/09(土)13:06:08 ID:6Aa
>>29 どの企業もスマホにシフトしつつあるよな

37: 名無しさん@おーぷん 2016/01/09(土)13:08:49 ID:c1i
>>29
ワイもこれや
誰かとつながらんでもええねんゲームの中でくらい自分が王様気分になりたいわ

31: 名無しさん@おーぷん 2016/01/09(土)13:05:46 ID:6Aa
すごい昔にダウンタウンの松ちゃんが言ってた

テレビを見て子供が真似するのを止めさせる事が出来ないなんて親の影響力なさすぎやろ みたいな

34: 名無しさん@おーぷん 2016/01/09(土)13:07:42 ID:Wwb
>>31
ほんこれ
あと思い出したけどグラセフ規制しようとしてた議員がいたなぁ
さすがに頭固すぎやろと思ったで

33: 名無しさん@おーぷん 2016/01/09(土)13:06:30 ID:zdX
ワイ「パズドラ?クソゲーだってはっきりわかんだね。こんなん流行らんでしょ」

ワイ「」

40: 名無しさん@おーぷん 2016/01/09(土)13:10:21 ID:Ch6
>>33
自分が面白いと思わなくてやらなかったんならそれが一番ええで
周りに流されないで自分が面白いと思ったものだけをやる精神って重要やで


38: 名無しさん@おーぷん 2016/01/09(土)13:09:25 ID:GbA
あとゲーセンがめっちゃ潰れてるな


43: 名無しさん@おーぷん 2016/01/09(土)13:11:25 ID:lFX
音楽に関してはダウンロード販売が主流になったから
CD屋に行って「あ!前から探してたこのCD見つけた!やったぜ。」
的な驚きや喜びが無くなったかなあ

45: 名無しさん@おーぷん 2016/01/09(土)13:12:43 ID:Lpo
PTA「クレしんは下劣、低俗!速攻廃止を希望!」
PTA「あっでもサスペンスドラマの殺害シーンと昼ドラの濡れ場はええんやで」

46: 名無しさん@おーぷん 2016/01/09(土)13:13:53 ID:6Aa
>>45 主婦ってほんとクソだと思う。
暇だからテレビばっかみて嫌な事があればクレーム出して王様気分

50: 名無しさん@おーぷん 2016/01/09(土)13:16:17 ID:isP
多様化と言ってしまえばそれまでやな

52: 名無しさん@おーぷん 2016/01/09(土)13:17:24 ID:zdX
スマホの新型を欠かさず買ってるのはアホだと思う
アップルもいっとるやん「変わったところはあんまりない」って

54: 名無しのルクレール 2016/01/09(土)13:18:41 ID:RHT
TVという訳で2015年の紅白俺は見てないけどどうだった?
何か視聴率が前半後半とも4割いかなくて、後半に至っては後半歴代最低らしいが

俺はそのときガキ使ずっと見てたんだが

59: 名無しさん@おーぷん 2016/01/09(土)13:20:24 ID:Kcb
>>54
無難にまとめてきたなーって感じやったな
どこにも角が立たんようにビクビクしてたイメージ

60: 名無しさん@おーぷん 2016/01/09(土)13:20:36 ID:Ch6
>>54
ワイが聞いた話によるといろいろ実験的なことしてらしいけどアニメ紅白はすべってたっぽい
あと小林幸子のラスボスはマジでテレビがのっかってからクッソ寒く思えてきた

67: 名無しのルクレール 2016/01/09(土)13:23:58 ID:RHT
>>60
小林さんに至ってはニコ動が連携してるのもあって逆に滑ってたのかな?

とはいってもみんなの聞いたら昨年のはあかんってイメージしかわかないな

69: 名無しさん@おーぷん 2016/01/09(土)13:25:32 ID:Ch6
>>67
ア二ソン流しとけばアニ豚釣れるだろ的な発想のやつが企画したとしか思えない

63: 名無しさん@おーぷん 2016/01/09(土)13:22:52 ID:rlE
(未だにテレビが好きじゃ)いかんのか?
ネットするよりよっぽど面白いと思うで

70: 名無しさん@おーぷん 2016/01/09(土)13:25:36 ID:Kcb
>>63
旅番組やクイズ番組はワイも大好きやで
自分が知らないことはネットじゃ知識を得るのは難しいからなぁ

73: 名無しのルクレール 2016/01/09(土)13:26:26 ID:RHT
>>70
昨日の日テレの超問クイズは調べても分からんのあって面白かった

72: 名無しさん@おーぷん 2016/01/09(土)13:25:48 ID:6Aa
>>63 好きだからワイもよくみとる
だからこそ悲C

74: 名無しさん@おーぷん 2016/01/09(土)13:26:48 ID:Jyd
もう移行期なんやろ
ラジオが娯楽の王様だった時代からテレビの時代へ。そのテレビの時代が終わろうとしてるだけや
あと二、三十年したらネットが駄目コンテンツになってるかもしれんな

87: 名無しさん@おーぷん 2016/01/09(土)13:30:10 ID:qeq
>>74
聴覚で楽しめる時代になって、
視覚でも楽しめる時代になって、
次は何になるんやろな
脳に電気あてて没入でもさせて、触覚を満たすんかな

240: 名無しさん@おーぷん 2016/01/09(土)14:10:00 ID:iur
>>87
星新一の味ラジオの時代がエエわ

78: 名無しさん@おーぷん 2016/01/09(土)13:28:10 ID:Ch6
一周回ってテレビ見てる方が面白いことに気付いたわ

79: 名無しさん@おーぷん 2016/01/09(土)13:28:43 ID:ZmU
音楽は特に顕著っていうか・・・
まあ歌唱力ある人が減ったってのもあるけどな。
CD買う時代じゃなくなったね

82: 名無しさん@おーぷん 2016/01/09(土)13:29:09 ID:6Aa
テレビは昔の人気番組を再放送するのはできへんのか?ウリナリとか

84: 名無しさん@おーぷん 2016/01/09(土)13:29:39 ID:ZmU
>>82
そーいうのはCSでやってるし
地上波でやったらスポンサーが納得しないんだろう。

97: 名無しさん@おーぷん 2016/01/09(土)13:34:54 ID:Wo1
クレーム入れる発狂ババアは絶許だがそんな奴の意見を真に受けて規制するテレビさんサイドにも問題がある
大多数の人間は気にしてないからそのままのスタンスでいってくれや

255: 名無しさん@おーぷん 2016/01/09(土)14:15:02 ID:8bw
>>97
ほんこれ
ドワンゴ川上の「炎上は放置しろ」っていうスタンスをテレビ業界も見習ってほしいわ
まあこいつらはこいつらでネット社会をつまらなくした戦犯なんやが

引用元: ・http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1452311488/





1000: 名無しさん@お絵かきニキ